国政改革委員
東京都第14区
墨田区と江戸川区の主に北部
墨田区、江戸川区(本庁管内(中央4丁目、松島1丁目~4丁目、東小松川1丁目~4丁目、西小松川町、興宮町、上一色1丁目~3丁目、本一色1丁目~3丁目)、江戸川区小松川事務所管内、江戸川区小岩事務所管内)

大賀やすろう (おおがやすろう)
東京都墨田区在住/妻と子供の4人暮らし
会社員時代に「子どもの自己肯定感を上げる」を目的とした事業立ち上げに参画したことをきっかけに政治が社会に与える影響の重要性を認識しました。
次世代には少しでも良い社会を引き継ぐため活動中です。
詳しくはこちら
東京都第16区
江戸川区の主に南部
江戸川区(本庁管内(中央1丁目~3丁目、松江1丁目~7丁目、大杉1丁目~5丁目、西一之江1丁目~4丁目、春江町4丁目、一之江1丁目~8丁目、西瑞江4丁目、江戸川4丁目、松本1丁目、松本2丁目)、葛西事務所管内、東部事務所管内、鹿骨事務所管内)

有田まさとし (ありたまさとし)
東京都江戸川区在住
国家公務員ならびに独立行政法人職員では、国民の健康保持増進に関する事業を積極的に推進してまいりました。
参政党では、人との繋がりや生きがいを感じられる社会づくりを目指します。